カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年8月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (18)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (10)
最近のエントリー
BLOG 2019年2月
社員旅行☺︎ 西垣内
こんにちは!西垣内です
お店のお休みを頂いて
グアムへ社員旅行に
行ってきました!
2年前の社員旅行も
グアムだったので
2回目のグアムです
日本が寒い時期なので
暖かい所に行けて
幸せでした~
せっかくの
グアムなので何か
したいねって事で
田邊さんと
実弾射撃をしに
いってきました
射撃場は街からは
かなり離れている所で
野外の広い敷地で
本格的な所でしたよ
5種類もの銃を
撃たせてもらいました!
自分で弾丸を詰める
ところからするので
ドキドキでした
手のひらサイズくらいの
銃はまだ撃ちやすかった
のですが…
ライフルなど
大きめのは肩で支えながら
撃つので自分への
衝撃がすごすぎました
自分が的にしてた
紙が最後にもらえて
みてみたら
けっこう撃ったはず
なのですがあたってる
数が少なくて自分でも
びっくりでした
銃撃ってみたい!みたいな
軽い気持ちで行って
しまったのでどんな銃とか
よくわからず渡されるが
ままに撃つ感じだったので
予習していけばもっと
楽しかったのかなあと
思ったのですが
日本ではできない事なので
すこくいい経験に
なってよかったです
ほかにも海に
入ったりお買い物
したりグアム
満喫してこれました~
おわり
カットが上手な美容室『Gluck』
TEL 052-819-6777
アクセス
地下鉄桜通線 桜本町駅徒歩7分/地下鉄桜通線・名城線 新瑞橋駅徒歩11分
営業時間
水・金曜日/9:00~21:00(カット最終受付20:00)木曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)土曜日/9:00~19:00(カット最終受付18:00)日曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)
定休日 月・火曜日
(Glück)
2019年2月28日 05:18
岡崎散策 田邊
まだまだ寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・
お正月に豊川稲荷に行った私ですが、
実は、岡崎にある薬師寺さんにも参拝してきたのです
その際に
せっかくなので、と岡崎市散策もして参りました!
今更感はありますが、少しだけその時のことを書こうと思います・・・
まずはあのCMでおなじみの・・・
一畑山薬師寺!

見てお分かり頂ける通り、参拝まで並んでおりました(笑)
1月2日に行ったこともあって、結構人がいました!
そしてそして・・・
やって参りました・・・恋みくじ!!!

結果は・・・言わずもがな、小吉です
小吉ですよ。
はい!!!
薬師寺さんの後には、おうどんが美味しいという
大正庵釜春
に行きました!

を頂きました^^
うどんのコシもしっかりしていて美味しかったです〜!

帰り際にも、デザートを食べたくて
チーズケーキ専門店 カラベル さんに立ち寄りました〜!

私はチーズケーキスティックと生プリンを買いましたが
他にも沢山ありました・・・・・
選べなかった・・・(笑)
下記にURL貼っておきます!是非行ってみて下さい〜
こうやって、一日を振り返ると
ほんと、食べてしかないですね・・・・
こりゃダメだ・・・・・
私事なのですが、
一週間後には社員旅行が控えているので、今少しずつではあるんですけど
糖質制限をしているのです
が
くじけそうです。甘いもの食べたいです。
はい、という訳で
岡崎散策楽しかったです!!!!!(笑)
終わり!


https://tkn-sweets.jp
TEL 052-819-6777
アクセス
地下鉄桜通線 桜本町駅徒歩7分/地下鉄桜通線・名城線 新瑞橋駅徒歩11分
営業時間
水・金曜日/9:00~21:00(カット最終受付20:00)木曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)土曜日/9:00~19:00(カット最終受付18:00)日曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)
(Glück)
2019年2月 9日 21:21
甘い物
インフルエンザ、すごく流行っているみたいですね
名古屋市でも南区が1番流行っているとか、、
早く暖かくなって欲しいですー!
さて、もう少しでバレンタインデーという事で
ちょこっと早めに
お店の女性陣からチョコを頂きました!!

美味しそうです!!
甘い物が好きで
ちょこちょこ流行ってるところに食べに行ったりしているのですが
バレンタインの時季は
デパートの催事!
いっぱい甘い物があるのですが
男子禁制なのか、、と思っていたら
以外と男性もいるみたいです!(笑)
甘い物好きは行かなきゃですね!!
美味しいチョコの情報ありましたら
是非教えて下さい!

(Glück)
2019年2月 9日 07:39
高山のパン☺︎ 西垣内
こんにちは!西垣内です
1か月ぶりに
高山に帰りました~!
普段はお米派の
わたしなのですが
高山に帰ると
食べたくなる
パンがあります
高山の
スーパーには
大体コーナーが
あっておいて
あるのですが
なるせぱんと
いうパンです
なるせぱんは
高山の小中学校の
給食のパンを作って
くれていたり
高校の購買にも
絶対においてある
パンで懐かしの味
なのです
メロンパンや
あげドーナツなど
一般的なパンもあれば
ちょっと変わった
のもあります
わたしが1番好きなのが
右側の金時みるくパンです
あずきとみるくが
練りこんであるのですが
なかなか他では
ないようなパンで
すっごくおいしいですよ
あとパンと一緒のむ
牛乳なのですが
いちごミルクや
コーヒー牛乳は
よくあるのですが
高山には
オレンジ牛乳と
パイン牛乳があるのです
小さい頃から
よく飲んでいました
これもおいしいので
おすすめですよ~
高山に観光にみえる
時がありましたら
両方ともスーパーには
絶対おいてありますし
駅にもあったりするので
探してみてください~
雪は降ってなかった
のですが庭に雪が
つもってたので
雪だるまを作って
きました
かわいく作れたので
みてください~
おわり
カットが上手な美容室『Gluck』
TEL 052-819-6777
アクセス
地下鉄桜通線 桜本町駅徒歩7分/地下鉄桜通線・名城線 新瑞橋駅徒歩11分
営業時間
水・金曜日/9:00~21:00(カット最終受付20:00)木曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)土曜日/9:00~19:00(カット最終受付18:00)日曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)
定休日 月・火曜日
(Glück)
2019年2月 6日 22:25
前夜祭 田邊
2月3日
今日は・・・節分の!日!です
鬼は〜外

福は〜内

そして今年の恵方は『東北東』らしいですよ〜
と、いうわけで・・・
毎年行ってます、笠寺観音で節分の日に行われる【節分祭】の
前夜祭
に行って参りました!!!

やっぱり毎年、人気な行事なだけあって夜でも賑わっていました
夜おそくまでやっているので、
流石に夜は大人たちばかり(笑)
私はこの前夜祭に来たらやるぞ!と決めている
泉増院の 玉照姫 の場所で
水占いをしてきました^^

なんと結果は・・・・




ということで、無事!2019年がスタートしました
また来年にはなってしまいますが、是非皆様も前夜祭行ってみて下さいね〜
最後に。
節分でお家の鬼を外においやってくださいね!
お豆も歳の数だけ食べましょ!(笑)
良い節分を

さーて、ロールケーキでも買ってこっと!
TEL 052-819-6777
アクセス
地下鉄桜通線 桜本町駅徒歩7分/地下鉄桜通線・名城線 新瑞橋駅徒歩11分
営業時間
水・金曜日/9:00~21:00(カット最終受付20:00)木曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)土曜日/9:00~19:00(カット最終受付18:00)日曜日/9:00~18:00(カット最終受付17:00)
(Glück)
2019年2月 3日 20:43
帰省 福田
お正月に実家に帰省する際に
持っていきました^ - ^
そうです。「ライカQ」です。
実家に帰るときに、食事のリクエストを
いつも聞いてもらえるのですが
僕は迷わず「マグロっ!」と答えます。
前にも書きましたが
僕は大のマグロ好きで週に1回は必ず食べます(^^)

で、リクエストに応えて、マグロを用意してくれました。

これをこうして

こうなります٩( ᐛ )و
最高です(o^^o)



これだから実家に帰るのが
楽しみで仕方ないんです(o^^o)
あ、これは番外編。
実家ででてきたジンジャーエールが
甘くなくて美味しかったです!

(Glück)
2019年2月 2日 20:45
金沢カレー! 河端

名古屋は風が冷たいですね、、
寒いのは年々苦手になってきてます(笑)
さて、
先日、少しだけ金沢に帰ってきたのですが

久しぶりにカレー屋さんに行ってきました!!
皆さん金沢カレーはご存知ですか??
ステンレスのお皿に
カレーとキャベツとカツの黄金コンビが、、(笑)

スプーンではなく、
フォークや先割れスプーンで食べるのも
珍しいかと思います!
極めつけはコチラ。
今回食べに行ったゴーゴーカレーさん、
なんとテーブルにマヨネーズがあるのです。

そう!カレーにマヨネーズが合うのです!!

気合が入り過ぎてかけ過ぎました!!!
金沢カレーも独特な特徴があるので、
機会がありましたら是非試してみてください!!
ごちそうさまでしたー!(笑)
(Glück)
2019年2月 1日 14:07
1