カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (18)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (10)
最近のエントリー
BLOG
< クリスマスUSJ☺︎ 西垣内 | 一覧へ戻る | もちもちタピオカ☺︎ 西垣内 >
*紅葉in京都* 戸澤
先日のお休みに
紅葉を見に
京都に行ってきました
下鴨神社の境内に入るまでが
紅葉のトンネルみたいで
とても綺麗でした
12月の初めに行ったのと
今年は暖冬なので
紅葉が
まだちらほらでしたが
それもまた綺麗でした
南禅寺も門の上から街を見渡せたり

レンガ造りの水路閣がとても雰囲気があって
素敵でした
今回行った中でもとても良かったのが
青蓮院門跡
ここの寺院は
敷地内の襖に
蓮の絵が書いてあってとても可愛かったです

お庭も苔が生えていたり
紅葉もとても綺麗で
ぼーーっと座っているだけで
癒されました

お昼には少し贅沢に花咲という祇園にある
和食屋さんに食べに行きました

見た目も綺麗だし
味もお出汁が効いててとても美味しかった

お昼からまったりゆっくりご飯をたべれて
とても優雅な気持ちになりました
まだまだ素敵な写真が撮れたので
続きます

紅葉を見に
京都に行ってきました

下鴨神社の境内に入るまでが
紅葉のトンネルみたいで
とても綺麗でした

今年は暖冬なので
紅葉が
まだちらほらでしたが
それもまた綺麗でした

南禅寺も門の上から街を見渡せたり

レンガ造りの水路閣がとても雰囲気があって
素敵でした


青蓮院門跡
ここの寺院は
敷地内の襖に
蓮の絵が書いてあってとても可愛かったです


お庭も苔が生えていたり
紅葉もとても綺麗で
ぼーーっと座っているだけで
癒されました


お昼には少し贅沢に花咲という祇園にある
和食屋さんに食べに行きました


見た目も綺麗だし
味もお出汁が効いててとても美味しかった

お昼からまったりゆっくりご飯をたべれて
とても優雅な気持ちになりました
まだまだ素敵な写真が撮れたので
続きます


(Glück) 2018年12月27日 22:46